| 
241 :1/53:2006/07/13(木) 23:28:05 ID:CdlOKKAB  ┌────―──―――――――――――┐
 |……今日はまだ誰もこなくて暇ですね……. |
 └────―――――.v ――――――――┘
 
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η  ||   ┏━━━━━━━━┓
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡||/ ;;┃|三|l≡l  □□□□┃
 日  ∨  U  Α    ∧ ∧     ∃  ♭  ||  . ┃|三|l≡l┌─┐┌┐┃
 ≡≡≡≡≡≡≡≡ . (^Д^;,)   ≡≡≡≡≡|| #; ┃|三|l≡l│  │└┘┃  ;;;
 V  ∩  []  W   .(|∨ |)     ∇  廿  ||   ┃      └─┘[=]┃
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| Κ. ┗━━━━━━━━┛;;
 ―─────―――――――――――――|______________
 |
 ━┳━    ━┳━.      ━┳━    |
  ̄ ̄ ┻  . ̄ ̄  .┻.   ̄ ̄ ̄  ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
 ii     ,. ____..、     ii      ii     ,. ____..、     ii
 ||    (          )    ||      ||    (          )    ||
 ||__  ` ̄ ̄|| ̄ ̄´  __||      ||__  ` ̄ ̄|| ̄ ̄´  __||
 |l   ||    _||_    |l   ||      |l   ||    _||_    |l   ||
 
 
 
242 :2/53:2006/07/13(木) 23:28:42 ID:CdlOKKAB  
 ┌―――――――――――――――――――――――
 |
 |『暇ですね』の一言だけですませるから
 │     無能よばわりされるというのがわからぬか。
 │                相変わらずじゃのぅ。タカラード。
 |
 └―――――――――――――――――――――――
 
 
 
 
243 :3/53:2006/07/13(木) 23:29:16 ID:CdlOKKAB       ┌────―─――――――――――――――┐ |   !! あ…アナタは……           │
 │    そういえば、もうそんな時期でしたか    |
 └────―――――――.v ――――――――┘
 
 
 
 
 
 
 ∧ ∧
 (^Д^;)
 |V U
 |  |
 し`J
 
 
 
244 :4/53:2006/07/13(木) 23:29:46 ID:CdlOKKAB :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
 五年ぶり…ですね。
 そちらこそ相変わらず、全くお変わりないようで。
 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 __________
 ≡l)、(。 _Atelier Cheena_ 。),.(l≡
 ___   ◎`´ _(( ̄ ̄)( ̄ ̄))_ `´◎    ___
 (___  ̄ ̄( \_ノ ( (ー´人`ー) ) ゝ_/ ) ̄ ̄___)
 (__  ̄ ̄(     (´人 ̄ Y  ̄人`)    ) ̄ ̄ __)
 (_ ̄ ̄(       (.__人__.)       ) ̄ ̄ _)
 (__ ̄ ̄ \   し ぃ の ア ト リ エ /  ̄ ̄__)
 ゝ二ニニゝノ / ̄`V´ ̄\ ゝノニニ二ノ
 .`┌´=========ili=========`┐´
 三三l)┤ モナーブルグの錬金術師 ├(l三三
 .└==========ili==========┘
 `ー⌒ー⌒ー⌒ー´
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 〜錬金魔法ケミカルルーンと少女(?)〜
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
 
 
 
245 :5/53:2006/07/13(木) 23:30:27 ID:CdlOKKAB  
 (´( ⌒ ⌒ )                         ‐―  ○ − ‐
 >>>      , ' ヽ
 )                                (#゚∋゚)     ,    ヾ
 ∧ ∧                         彡´^  〉
 ルレリハノ))  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ____________
 J爪*^ー)')  マスター、依頼の品もってきたわよー  | ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
 と   <i゚i>f _________________/ ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
 / ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^
 / ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
 ________________ ゙ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 三三三三三三三三三三三三三三三三三≧! へ || ̄ ̄| ̄ ̄||  :;     ;;|| ̄ ̄| ̄ ̄||
 #;          |  |   ||    |    ||       ||    |    ||
 I/l⌒l\I ;;      I/l⌒l\I     |  |   .:||    |    ||       ||    |    ||
 |  |  |  |       |  |  |  |     |  |   ||    |    ||     ':  ||    |    ||
 |==|==|==|       |==|==|==|     |  | .;  ||__|__|| ,;      ||__|__||
 |  |  |  |       |  |  |  |     |  |┏───────────┓
 |==|==|==| ;;      |==|==|==|     |  |‖  【BAR】 〜タカラギコ〜 ‖ ̄ ̄ ̄ ̄
 √   |_|_|_|      |_|_|_|     |  |┗───────────┛
  ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ;;',; | [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 #;     ;;                |  | )~( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:)~( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ────────┐三三三三三三三三≧!゙( () )   ;;'        ( () )
 用品の**商店  |           ;;',; | ;; | {三} [二二二二二二]# {三}. }三三三{
 ────────┘   I/l⌒l\I    | ;; |7     |l . . . . . . .||      ||  ||  ||
 ________Κ  |  |  |  |    | ;; |      ||: :. :. :. :. :. :. :. ||  ζ  ||--||--||
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   |==|==|==|    | ;; |  ',;'; ||´二\ /二`||      ||  ||  ||
 : : : : : : : : : : : : : : : : |   |  |  |  |    | ;; |      ||三三 l l 三三|| ;;':     ||  ||  ||
 : : : : : : : : : . |   |==|==|==| ;;   | ;; |      || ≡≡l l≡≡ ||      }三三三{
 |   |_|_|_|    | ;; | ̄ ̄ ̄||三三_l l_三三|l ̄ <◎><◎><◎
 |  #; ̄ ̄ ̄ ̄   ;; | ;; |___||_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;|l_[::ヾ〃::ヾ〃:ヾ〃
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|               |┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐.┴ l二二二二二二
 ________| ̄ ̄ ̄ ̄,;; ̄ ̄ ̄,;#|┴ ‐ ┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐ ┴
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
 
 ___________________________________
 ───────────────────────────────────
 
 
 
 
 
246 :6/53:2006/07/13(木) 23:31:01 ID:CdlOKKAB  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  お疲れ様でした。…って、あれ?ドクさんの依頼を持ってくる  |
 |  なんて珍しいですね。逆なら結構ありますけど。          |
 \__________  ______________/
 \ト ;;      #;         ∨
 二二二二二二二二二二二二
 冂  Μ  ‰  凸  §  П
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν    ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧   (^Д^ )    │   ドクは今日は食事当番だから家で晩御飯の準備中。      │
 V  ∩ ∧   W l ルレリハノ))  と|V |)   |    よねは散歩、フューもどっかに画描きに行ってて留守。     .|
  ̄ ̄_/二@_, ̄ J爪゚ー)ゝ   ̄ ̄ ̄ ̄ ∠  .  それで、飲みに行くついでに私が持ってきたの。        │
 ―─────―  ミ;;;;;;; フつ□ ――――  \__________________________/
 〜(::::::::::::7、
 ━┳━     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 
 
 
247 :7/53:2006/07/13(木) 23:31:38 ID:CdlOKKAB  冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η  ||    ┏━━━━━━━━┓
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡||/;;  ┃|三|l≡l  □□□□┃
 日  ∨  U  Α           ∧ ∧ ♭  ||  ,  ┃|三|l≡l┌─┐┌┐┃
 ≡≡≡≡≡≡≡≡ .∧ ∧ . ≡(. ^Д^)≡≡|| #;.  ┃|三|l≡l│  │└┘┃  ;;;
 V  ∩  ∧  W ルレリハノ))   |V |)廿  ||     ┃      └─┘[=]┃
  ̄ ̄ _/二@_  ̄J爪゚ー)ゝ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| Κ   ┗━━━━━━━━┛;;
 ―─────― ミ;;;;;;; フつ□ ―――――|______________
 〜(::::::::::::7、            |     ,、_,、
 ━┳━    ━┳スンハリ  ━┳━    |    (-ヮ- )
  ̄ ̄ ┻  . ̄ ̄  .┻.   ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄    (~゚~__)~,,,,,
 
 
 ii     ,. ____..、     ii      ii     ,. ____..、    ii
 ||    (          )    ||      ||    (          )    ||
 ||__  ` ̄ ̄|| ̄ ̄´  __||      ||__  ` ̄ ̄|| ̄ ̄´  __||
 |l   ||    _||_    |l   ||      |l   ||    _||_    |l   ||
 
 
 
 
248 :8/53:2006/07/13(木) 23:32:13 ID:CdlOKKAB  冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η  ||    ┏━━━━━━━━┓
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡||/;;  ┃|三|l≡l  □□□□┃
 日  ∨  U  Α           ∧ ∧ ♭  ||  ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ≡≡≡≡≡≡≡≡ .∧ ∧ . ≡(. ^Д^)≡≡|| #;. │ タカラード、あの部屋はいくらなんでも何もなさすぎじゃ。│
 V  ∩  ∧  W ルレリハノ))   |V |)廿  ||     │ 家具を勝手に入れさせてもらうが、構わぬな。      │
  ̄ ̄ _/二@_  ̄J爪゚ー)ゝ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| Κ   \ _ _____________________/
 ―─────― ミ;;;;;;; フつ□ ―――――|__     |/
 〜(::::::::::::7、            |     ,、_,、
 ━┳━    ━┳スンハリ  ━┳━    |    (゚ヮ ゚ )
  ̄ ̄ ┻  . ̄ ̄  .┻.   ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄    (~゚__)~
 
 
 ii     ,. ____..、     ii           |\
 ||    (          )    ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||__  ` ̄ ̄|| ̄ ̄´  __||  |    ええ、かまいませんよ。    |
 |l   ||    _||_    |l   ||  \_____________/
 
 
 
 
249 :9/53:2006/07/13(木) 23:32:46 ID:CdlOKKAB  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .  |  お嬢ちゃん一人でここに泊まってるの?メズラシイワネ |
 \_______  _____________/
 二二二二二二二二二∨二二二二二二二二  ハイ、アメアゲル
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ ∧   ♭
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^ ) .≡≡
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿
  ̄ ̄_/二@_   J爪゙ー゙)ゝ   ,、_,、  ̄ ̄
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつo (゚ヮ ゚ )─
 〜U::::ノ フヽ と(~゚~__)~
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | うむ、今日からしばらく厄介になることにした。|
 |  そういうおんしは客か?            │
 │  飲むにはまだ少々早い気もするが。     |
 \__________________/
 アリガタクイタダコウ
 
 
 
 
250 :10/53:2006/07/13(木) 23:33:22 ID:CdlOKKAB  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .  | あら、好きな物を飲むのに時間なんて関係ないわよ。|
 \_______  _____________/
 二二二二二二二二二∨二二二二二二二二
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ ∧  ♭
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^ ) .≡≡
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿
  ̄ ̄_/二@_   J爪゚ー゚)ゝ   ,、_,、  ̄ ̄
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ  (゚〜゚ )─
 〜U::::ノ フヽ   (~゚~__)~
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   まぁ、確かにそれには一理あるのぅ。    |
 |   ところでおんし、この飴は……        │
 \__________________/
 
 
 
251 :11/53:2006/07/13(木) 23:33:57 ID:CdlOKKAB    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  .  | あ、わかっちゃった?ちょっとしたカクテル味の飴よ |
 \_______  _____________/
 二二二二二二二二二∨二二二二二二二二  オサケハノマセランナイシネ
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν  ∧ ∧   ♭
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^;) .≡≡
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿
  ̄ ̄_/二@_   J爪゙ー゙)ゝ  ,、_,、  ̄ ̄
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ (-〜- )─
 〜U::::ノ フヽ  ( ~゚~__)~
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 |\                ∧ ∧
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(^Д^;) ̄\
 |   .ジィちゃんってばまたそんなものを……  |
 │    それに、その方は……           |
 \__________________/
 
 
 
 
 
252 :12/53:2006/07/13(木) 23:34:32 ID:CdlOKKAB  ┌─―─――――――――――――――┐
 |    混ぜ物の酒の飴…か…      │
 │    これは口直しが必要じゃの      |
 └─―――――――.v ――――――――┘
 
 ,、_,、
 + (゙ー ゙ )
 (~゚~__)~
 
 
 ∧ ∧
 / ルレリハノ))  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | J爪;゚ー゚)ゝ  え、なに、何か嫌な予感。   |
 │      そういえばさっきからこの子、    |
 │      口調がちょっとおかし―――    │
 \__________________/
 
 
 
 
253 :13/53:2006/07/13(木) 23:35:02 ID:CdlOKKAB  二二二二二二二二二二二二二二二二二
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν  ∧ ∧   ♭
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^;) .≡≡
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿
  ̄ ̄_/二@_   J爪;゚ー゚)ゝそ ,il_,、i  ̄ ̄
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ  ii;;;- ゚ )il! ッヒュ…
 〜U::::ノ フヽ   ( il!  |i
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 
 
 
 
254 :14/53:2006/07/13(木) 23:36:02 ID:CdlOKKAB  二二二二二二二二二二二二二二二二二
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W Ν  ∧ ∧   ♭
 ≡≡≡  ´;=== 、 ∧ ∧   (^Д^;) .≡≡
 V     i/m从n ルレリハノ)) (| V |)  廿
  ̄ ̄ッス…ノハ :: -::J爪;゚ー゚)ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ―───ノ リ)~゚゚~)ノ;;;;;;不;;ノつ ――――――
 ノ∬∬〜U::::ノ フヽ
 ━┳━  し'ノ ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 
 
 
 
255 :15/53:2006/07/13(木) 23:36:38 ID:CdlOKKAB  
 
 
 
 か  ぷ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
256 :16/53:2006/07/13(木) 23:37:13 ID:CdlOKKAB  二二二二二二二二二二二二二二二二二
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W Ν  ∧ ∧   ♭
 ≡≡≡   ´;=== 、∧ ∧   (^Д^;) .≡≡
 V      i/m从ルレリハノ)) (| V |)  廿
  ̄ちゅ〜  ノハ ゙ -爪;゙ー゙)ゝ;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ―─── ノ リ)~゚ノ;;;;;;不;;ノつ;; ――――――
 ノ∬ 〜U::::ノ フヽ
 ━┳━   し ━┳スンハリ;; .━┳━
  ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 
 
 
 
257 :17/53:2006/07/13(木) 23:37:53 ID:CdlOKKAB    二二二二二二二二二二二二二二二二二二
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ┌─────────────┐
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ ∧   ♭  │馳走じゃ。 中々良い味じゃな。 │
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^;) .≡≡ └‐y────────────┘
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  ´;=== 、
  ̄ ̄_/二@_   J爪゙ー゙)ゝ;;  ̄ ̄ ̄ i/m从nl
 ―────── ;;ノ;;;;;;不;;ノつ;; ──  ノハ ゙ ー゙ハ
 〜U::::ノ フヽ       ノ リ)~゚゚~)リ
 ━┳     .━┳スンハリ;;  ━┳━ ノ∬∬)ヽ
  ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄  し'ノ
 |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   マスター……この人いったい……。     |
 |   っていうか、もしかして―――         │
 \_________∧________/
 /                     \
 |  ええ、多分思ってる通りですよ。  |
 |  この方は―――           │
 \______________/
 
 
 
 
258 :18/53:2006/07/13(木) 23:38:27 ID:CdlOKKAB  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 御歳200歳を超える、ここモナーブルグの長老……
 吸血鬼(ヴァンパイア)のレクティア・ディアベス様です。
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´;=== 、
 i/m从nl
 ノハ ゙ ー゙ハ   ヤハリ 血 ハ
 ノ リ)~゚゚~)リ    ワカイムスメガイチバンジャ
 ノ∬∬)ヽ
 し'ノ
 
 
 
 
259 :19/53:2006/07/13(木) 23:39:05 ID:CdlOKKAB  アー…ラクニナッテキタ
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .  |   やっぱり、吸血鬼…で、なんでこの仕打ち?    |
 \_______  _____________/
 二二二二二二二二二∨二二二二二二二二   ア、マタコドモニナッテル
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν  ∧ ∧   ♭
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^ ) .≡≡
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿
  ̄ ̄_/二@_   J爪゙ー゚)ゝ   ,、_,、  ̄ ̄
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ  (゚ヮ ゚ )─
 〜U::::ノ フヽ   (~゚~__)~
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  簡単に言えば、見た目幼女なわらわに.     │
 │ 警告なしに酒の飴なぞ食わせたこと。       |
 |  しかも、混ぜ物の酒ときた……。        │
 │わらわは水や氷以外の物と混ぜた酒は好かぬ。│
 \___________________/
 
 
 
260 :20/53:2006/07/13(木) 23:39:40 ID:CdlOKKAB  二二二二二二二二二二二二二二二二二二
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡│そのような物を食わされたら、口直しとして、美酒や   │
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ ∧    │ 乙女の血を飲むのは当然のことじゃろ。        .│
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^;) ≡.│ おんしとて、タカラードの作ったカクテルなぞ飲んだら │
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)   │ .最高の酒を飲ませた輩に奢らせて飲むじゃろう?   │
  ̄ ̄_/二@_   J爪#゚д)ゝ   ,、_,、  ̄ \__  ___________________/
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ  (゚ヮ ゚ )─       y
 〜U::::ノ フヽ   (~゚~__)~
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄.┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   完膚なきまでに叩きのめした後、.      |
 |   破産させる勢いで飲みます!!       │
 \_________∧________/
 /                     \
 |    ……二人とも……        |
 |    僕泣いちゃいますよ?      │
 \______________/
 
 ∧ ∧                       ,、_,、
 /ルレリハノ))  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(゚ヮ ゚ )  ̄ ̄\
 | J爪゚ー゚)ゝ 勝手に泣いてろ、この  無  能  。    │
 \_______________________/
 
 
 
 
261 :21/53:2006/07/13(木) 23:40:23 ID:CdlOKKAB  
 
 
 
 泣  き  ま  し  た  。
 
 
 . γ´ ̄ (ii >> ミンナシテ
 とと _ノ´UU    ムノウ ムノウ ッテ…
 
 
 
 
 
 
262 :22/53:2006/07/13(木) 23:41:07 ID:CdlOKKAB  二二二二二二二二二二二二二二二二二二
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡│ まぁ、そういうわけじゃ。                  │
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ ∧    │ 心配せずとも、わらわに血を吸われても吸血鬼には │
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^;) ≡.│ .ならぬ。命を奪うほど吸うわけでもないしの。      │
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)   │ .…しかし、吸血鬼と聞いても顔色が変わらぬのじゃな │
  ̄ ̄_/二@_   J爪;゙ー゙)ゝ  ,、_,、  ̄ \__  ___________________/
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ  (゚ヮ ゚ )─       y
 〜U::::ノ フヽ   (~゚~__)~
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄.┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 
 |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  .まぁ…吸血鬼なんかより色んな意味で    |
 |  凄い人たちを結構見てるんで……      │
 \__________________/
 
 
 いろんな意味で凄い人(?)たち。
 ____           / )/  )
 ∧,,,,∧        ∧_∧       ヽニニ@ノ           ⌒ ''    )      ∧_,,,
 ミ◎_◎彡      ( ・∀・ ,)       (,, ・∀・)        (´∀`*ゝ  )      (#゚;;-゚)
 G <y>フつ      〈:l」:.ll:l」)       と <V> つ      0旦旦と ヽ         Ui;_;;|
 
 
 
 
263 :23/53:2006/07/13(木) 23:41:47 ID:CdlOKKAB  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .  |   まぁ、それはそうと……   |
 \__  _________/
 l/
 ∧ ∧
 ルレリハノ))
 J爪゚ー゚)ゝ
 ノ;;;;;;不;;ノつ
 〜U::::ノ フヽ
 ━┳スンハリ
 ┻
 
 
 
 
264 :24/53:2006/07/13(木) 23:42:25 ID:CdlOKKAB  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .  | なんで吸血鬼だってこと隠しもせずこんなボロ宿に? |
 \_______  _____________/
 二二二二二二二二二∨二二二二二二二二   ミツカッタラヤバインジャ?
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ ∧   ♭
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^;) .≡≡
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿
  ̄ ̄_/二@_   J爪゚ー゚)ゝ   ,、_,、  ̄ ̄
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ  (゚ヮ ゚ )─
 〜U::::ノ フヽ   (~゚~__)~
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   心配無用じゃ。 .わらわはこの街での    |
 |   .市民権をとっくの昔に得ておる。      │
 │  それに吸血鬼と言っても今のわらわは   │
 │  .吸血鬼としては欠陥品じゃからな。     │
 │   倒したところで名声もなにもない。     │
 ∧ \__________________/
 ./  ̄ ̄       \
 │  ボ…ボロ宿…… │
 .\.________/
 
 
 
 
265 :25/53:2006/07/13(木) 23:43:09 ID:CdlOKKAB  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .  |        不完全? どういうこと?          |
 \_______  _____________/
 二二二二二二二二二∨二二二二二二二二   マスター、オカワリヨロシク
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ ∧   ♭
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^;) .≡≡
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿
  ̄ ̄_/二@_   J爪゚ー゚)ゝ   ,、_,、  ̄ ̄
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ  (-ヮ- )─
 〜U::::ノ フヽ   (~゚~__)~
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄_|\_________________________
 /                                        \
 │ ……今の時刻を見てみるがよい。太陽がまだ昇っておるであろう。 │
 │  .それにも関わらずわらわはここに姿を現し、おんしと話しておる。 │
 │  .変身魔法による幼少姿のまま…な。                  │
 │  言っておくがわらわの正体は先ほどの人型AAのほうじゃぞ.。   │
 │  なにかと便利じゃから普段はこの姿でおるがの。           │
 \____________________________/
 ワラワニモワインヲタノム
 
 
 
 
266 :26/53:2006/07/13(木) 23:43:55 ID:CdlOKKAB  これは別に、太陽を克服したとかそんなものではない。
 確かにそういった連中もおるが、大部分の吸血鬼は太陽の光に弱いし十字架やニンニクにも弱い。
 それが『吸血鬼』という種族の根本的な設定である以上な。
 今でこそ『お約束』になりがちではあるものの、そうそう都合よく太陽が克服できるものではない。
 
 
 ,、_,、
 (-ヮ- )
 (~゚~__)~
 
 
 ではなぜ今わらわはこうしてここでおんしと話しておるか?
 
 それはな―――――
 
 
 
 
 
267 :27/53:2006/07/13(木) 23:44:33 ID:CdlOKKAB  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 愛 ゆえにじゃ
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ,、_,、
 (゚ ヮ ゚)
 (_~゚~_)
 
 ド  ー  ン
 
 
 
 
 
268 :28/53:2006/07/13(木) 23:45:13 ID:CdlOKKAB  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .  |    え…っと……愛と不完全がどう関係……     |
 \_______  _____________/
 二二二二二二二二二∨二二二二二二二二
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ ∧   ♭
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^;) .≡≡
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿
  ̄ ̄_/二@_   J爪;゚ー゚)ゝ  ,、_,、  ̄ ̄
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ  (-ヮ- )─
 〜U::::ノ フヽ   (~゚~__)~
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄_|\__________________________
 /                                         \
 │  まぁ聞け。                                  │
 │  これでもわらわは三児の母での、                    │
 │  まぁ、今ではもう三人とも自立して外の世界に出ておるが…。   │
 │  そして、子供を共に作った相手は、わらわの長い生涯においても │
 │  ただ一人だけじゃ。                             │
 \____________________________/
 ズギャーン
 ∧ ∧
 ルレリハノ)) そ    うっそ、子供までいんの!?
 J爪;゚ー゚)ゝ
 
 
 
 
269 :29/53:2006/07/13(木) 23:48:29 ID:CdlOKKAB                    :━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 その相手というのが、ただの人間での、
 
 本来ならその生活サイクルの違いから、家族として生活するにはかなり不自由が……まぁ細かいことはよいか。
 
 ―――とにかく、その男…つまりはわらわの夫がプレゼントしてくれたのが………
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 た だ の 人 間 の
 
 _|_ll   _|_ll
 _|_ _ _|_ _ ┌―‐┐
 |   _|  .|   _| | 寸 :l
 └―‐┘
 
 \\\                                ///
 
 ∧∧   < >∧∧            ∧∧
 ,,,,___0(゚Д゚=)   [ii](゚Дメ)   ¶¶       (,,゚Д゚)
  ̄ ̄ヽ-/∩⊂)   ヽ、 と)   [∴]∧∧   ( pB つ┼───
 |  |     |  |    ヽ(*゚д゚)ゝ  |  |
 U^U      U^U     ルリルリ    U^U
 
 ///                                 \\\
 
 *画像はただの人間のイメージです。一部明らかに人間じゃないのが一匹いますが、なんら問題ありません。
 
 
 
 
 
270 :30/53:2006/07/13(木) 23:49:10 ID:CdlOKKAB  二二二二二二二二二二二二二二二二二二
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ ∧   ♭.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^;) .≡  │ この、『蒼き月のケープ』と『紅き月の指輪』じゃ  │
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿   \__ ___________________/
  ̄ ̄_/二@_   J爪;゚ー゚)ゝ  ,、_,、  ̄ ̄       l/
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ↓(゚ヮ ゚ )─
 〜U::::ノ フヽ ⊂(~゚~←~
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 
 |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |    .はぁ……。            |
 |    それで、それがいったい.…… │
 \______________/
 
 
 
 
271 :30/53:2006/07/13(木) 23:50:12 ID:CdlOKKAB  二二二二二二二二二二二二二二二二二二
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ ∧   ♭.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^;) .≡  │ この、『蒼き月のケープ』と『紅き月の指輪』じゃ  │
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿   \__ ___________________/
  ̄ ̄_/二@_   J爪;゚ー゚)ゝ  ,、_,、  ̄ ̄       l/
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ↓(゚ヮ ゚ )─
 〜U::::ノ フヽ ⊂(~゚~←~
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 
 |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |    .はぁ……。            |
 |    それで、それがいったい.…… │
 \______________/
 
 
 
 
272 :31/53:2006/07/13(木) 23:50:54 ID:CdlOKKAB  二二二二二二二二二二二二二二二二二二
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ ∧   ♭.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^ ) .≡  .│ この二つはの、そやつの愛と執念と努力によって得た、│
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿  .│  『奇跡』が詰っておる。                    │
  ̄ ̄_/二@_  J爪;゚ー゚)ゝ  ,、_,、  ̄ ̄  \__ ______________________/ .
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ (゚ヮ ゚ )─         l/
 〜U::::ノ フヽ  (~゚~__)~
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |    .奇跡……                |
 | ところで愛とか連呼して恥ずかしくない?│
 \________________/
 
 
 
 
273 :32/53:2006/07/13(木) 23:51:37 ID:CdlOKKAB 恥ずかしくなどない。 
 ともかく、じゃ。 まぁ、一言で奇跡と言っても色々あるが、
 まずこのアイテムの存在そのものが奇跡じゃな。
 
 なにせ、”ワン・イヤー”どもや”超越者”からしか得られない物が使われておる。
 
 ∧ ∧
 ルレリハノ)) そ    マジで!?
 J爪;゚ー゚)ゝ
 
 
 ハッキリ言って、存在そのものが厨房設定と言われておかしくない品じゃな。
 
 だがの、わらわが人の世で人と同じように生活するということは、それだけの奇跡が必要なのじゃ。
 
 
 ⌒ヾ
 ミ丿
 ミ/
 .               ‐=≡       ∧_∧/
 ‐=≡     (#´Д`)       簡単に奇跡起こすなこの厨集団がー!!
 ‐=≡   /    ヽ        丿
 ‐=≡  ./| |   | |─|||─||─〜'
 ‐=≡ / \ヽ/| |
 ‐=≡ /   \\| |   ノノ   ノノノ     ∩ ∩     , ー 、
 ``)              ‐=≡  / /⌒\ し(メ 彡        ":;:; ll _ll   ノ ⌒ ヽ iノ⌒)  ∧,,.,
 `)⌒`)         ‐=≡   / /    > ) \彡      (   (:;:)´Дメ;) )>:;:)´Дメ;)) (;;)´Дメ;)
 ;;;⌒`)       ‐=≡   / /     / /    \彡     丿彡/ @:;_つ   / @:;_つ    /@;;っ
 ;;⌒`)⌒`) -=≡     し'     (_つ      \   /  人:;".Y    人:;".Y,     /;;. ;;/
 /i!;;;,,.,.,,,,        < \_ノ   し'(W)   ∠し'(W)   ノし O
 (⌒),,.,,, __           l <:;:)Д`)     vVVvVv
 ⊂(´Д (;:;)@,,;;;⊃/| /#;;;ヽ/;;;メヽ/ ノ:__;;;フ _,.,,,,__       ;;':,:,つ  ;;':,:,つ  ;;':っ  ;,:;;>
 ;;;   ̄;,  | .ソ  ノ   ノ ノ:メ__ノ /;;メ _ヽ
 m__m      !、__入_入__ノ,,;;_ノ  "'"'''~''''   ,,,,_/)
 (:;:)´Дメ)                         (:;:)´Дメ;)
 
 
 
 
274 :33/53:2006/07/13(木) 23:52:29 ID:CdlOKKAB ともかく、15年の歳月を経て作られたこの二つのアイテムの効果こそが、 
 わらわを”不完全”な吸血鬼へ変化させた要因じゃ。その効果こそ
 
 
 日光の月光化   と   魔性の封印   じゃ。
 
 
 これによってわらわは吸血衝動を押さえ込むことができ、十字架や教会への耐性もついた。
 
 日光も、月光へと変化させることでいくら浴びても平気になった。 ケープなしで浴びたら即、日射病じゃがな。
 
 
 だが、そんな都合のいい部分だけではすぐさま「神の見えざる手による天罰」が降るのは必至。
 
 故に従属効果として、わらわ自身の吸血鬼としてのランクが下がっておる。
 
 錬金術で言えば、「極上品」が「粗悪品」になるくらいのぅ。
 
 
 
275 :34/53:2006/07/13(木) 23:53:09 ID:CdlOKKAB  二二二二二二二二二二二二二二二二二二
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ │ そんな『粗悪品』の吸血鬼を倒したところで、得られる │
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ ∧   ♭  │ 名声なんぞほとんどないし、50年もの間信頼に足るよう│
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^ ) .≡  .│ 努力もしてきた。                       │
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿  .│ 人は臆病じゃが.、そこまで了見が狭いわけでもない。 │
  ̄ ̄_/二@_  J爪;゚ー゚)ゝ  ,、_,、   ̄ ̄ │ この街に古くから住む者はわらわの味方じゃ。     │
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ .(゚ヮ ゚ )─  /  娘の一人は役所勤めでもあるしの。           │
 〜U::::ノ フヽ  .(~゚~__)~   \  正体を隠す必要なぞない。                 │
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━     │ 幼女に変身しておるのはナンパ避けと遊び心じゃ。  │
  ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄  \______________________/
 |\                                         シカシセリフナガイノゥ
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  なるほど……                |
 |  ところで、聞きたいんだけど……    │
 \_____________∧__/
 /      \
 │ なんじゃ?│
 \_____/
 
 
 
 
276 :35/53:2006/07/13(木) 23:53:53 ID:CdlOKKAB  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .  |  吸血衝動抑えられてるのなら、なんで私の血を   |
 \_______  _____________/
 二二二二二二二二二∨二二二二二二二二    ヒツヨウナインジャ
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ ∧   ♭
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^;) .≡≡
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿
  ̄ ̄_/二@_   J爪;゚ー゚)ゝ  ,、_,、  ̄ ̄
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ  (-ヮ- )─
 〜U::::ノ フヽ   (~゚~__)~
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄∧
 / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .│ なんじゃ、そんなことか。さきほども言った通り、わらわにとって血は嗜好品じゃ。  │
 .│ 吸血衝動が抑えられたというのは単に、麻薬のように耐えられなくなったり、     │
 .                     │       水のように、血を飲まずして生きていけぬという法則を覆しただけのこと。│
 .                     │ おんしとて、酒を飲まずとも生命を維持することはできるが、それでも飲むであろう。│
 ∧ ∧                \__________________________________/
 / ルレリハノ))  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .│ .J爪*゚д)ゝ                   │
 .│        超  納  得.         │
 .│.                          │
 \__________________/                       ∧ ∧
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(^Д^;) ̄\
 .                             │                           │
 .                             │  さっきからお酒を例えに出されると.    │
 .                             │  すぐに納得してますね。  .        │
 \__________________/
 ジブンノ チ ナノニ
 
 
 
 
277 :36/53:2006/07/13(木) 23:54:39 ID:CdlOKKAB  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .  | けど、安全なのはわかったけど、自分の家あるんじゃ?  |
 \_______  _______________/
 二二二二二二二二二∨二二二二二二二二  ナニモココニトマラナクテモ
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ ∧   ♭      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ≡≡≡≡≡≡≡   ∧ ∧   (^Д^ ) .≡≡    │  ………あの家には思い出がありすぎる……        │
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿 .    │  その家で永き時を一人で暮らせるほど、わらわは強くない│
  ̄ ̄_/二@_   J爪゙ー゙)ゝ   ,、_,、  ̄ ̄    \_  ______________________/
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ□ (゚ - ゚ )─         l/
 〜U::::ノ フヽ▼⊂(~゚~__)~
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 / ルレリハノ))  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .│ J爪;゚ー゚)ゝ                   │
 .│        あ、ごめんなさい        │
 .│.                          │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \__________________/ │ よい。全て、奴と一緒になるときに覚悟していたことじゃ │
 \_______________________/
 
 
 
 
278 :37/53:2006/07/13(木) 23:55:32 ID:CdlOKKAB  ,、_,、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 (゚ー゚ )   │ 湿っぽくなってしもうたの……そうじゃ、面白いものを見せてやろう。 │
 (~゚~__)~   \_____________________________/
 
 
 
 
 
279 :38/53:2006/07/13(木) 23:56:03 ID:CdlOKKAB  二二二二二二二二二二二二二二二二二二
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ ∧   ♭
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^ ) .≡  .
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿  . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄_/二@_   J爪゚ー゚)ゝ   ,、_,、   ̄ ̄ │ おんしも錬金術師のようじゃが、      │
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノ┌┐(゚ヮ ゚ ) ─ /  この中和剤はおんしが作ったものかえ?. │
 〜U::::ノ フ .(青)(~゚~__)~   \  なかなか質の良い中和剤じゃな。     │
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━     \_________________/
  ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  これはうちのアトリエの同居人が    |
 |  作ったものだけど…どうかした?.   │
 \_______________/
 
 
 
 
280 :39/53:2006/07/13(木) 23:56:38 ID:CdlOKKAB  ,、_,、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ┌┐  (゚ヮ ゚ )  ┌┐   │ ここに用意されたるは赤と青の中和剤.。   │
 (青)  (~゚~__)~  (赤)   │ 錬金術の基礎とも言えるふたつのアイテム。│
 │ 知っての通り、相反する属性を持っておる。 │
 \___________________/
 
 ↓  ↓  ↓  ↓
 
 ,、_,、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ┌┐  (-ヮ- )  ┌┐   │ これを…… │
 (青)  .(~゚~__)~  (赤)    \_____/
 
 
 
281 :40/53:2006/07/13(木) 23:57:29 ID:CdlOKKAB  \\| i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i |//
 三      ケミカル   ・   ルーン       三
 三     錬   金   魔   法      三
 三                        三
 //| i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i |\\
 ━╋┓
 ┃┃    ┃┃┃
 ┃┃        ┛
 ∧ ∧
 Σルレリハノ))                 ∧ ∧
 J爪;゚ー゙)ゝ マブシッ           (゙Д^;) そ
 
 
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 
 
 しゅぅ〜
 ∬∬   ,、_,、
 ┌─┐  (゚ヮ ゚ )
 (:::::::::::)  (~゚~__)~
 
 ∧ ∧
 / ルレリハノ)) そ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .│ J爪;゚ー゚)ゝ                   │
 .│    いったいなにを……って、ええ!? │
 .│.                          │
 \__________________/
 
 
 
282 :41/53:2006/07/13(木) 23:58:08 ID:CdlOKKAB    ∧ ∧ / ルレリハノ))   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .│ J爪;゚ー゚)ゝ                   │
 .│        紫の…中和剤…?      │
 .│.                          │
 \__________________/
 
 ,、_,、
 ┌─┐  (゚ヮ ゚ )
 ( :紫: )  (~゚~__)~
 ∧ ∧
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Σ(^Д^;) ̄\
 .                             │                           │
 .                             │  っていうか、それ今日までの依頼品   │
 .                             │  なんですけど!?      .        │
 \__________________/
 
 
 
 
283 :42/53:2006/07/13(木) 23:58:51 ID:CdlOKKAB  ,、_,、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ┌─┐  (-ヮ- )     │ 心配無用じゃ。これをさらにここから…… │
 ( :紫: )  .(~゚~__)~     .\_________________/
 
 
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 
 
 
 \\| i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i |//
 三      ケミカル   ・   ルーン       三
 三     錬   金   魔   法      三
 三                        三
 //| i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i |\\
 ━╋┓
 ┃┃    ┃┃┃
 ┃┃        ┛
 ∧ ∧
 Σルレリハノ))                 ∧ ∧
 J爪;゚ー゙)ゝ マタッ!?           (゙Д^;) そ
 
 
 
 
 
284 :43/53:2006/07/13(木) 23:59:45 ID:CdlOKKAB  ,、_,、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ┌┐  (゚ヮ ゚ )  ┌┐   │ ほれ、この通り。                  │
 (青)  (~゚~__)~  (赤)   │ 元の赤と青の中和剤に戻っておる。      │
 \___________________/
 
 
 
 ∧ ∧
 / ルレリハノ))   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .│ J爪;゚ー゚)ゝ                  │
 .│        エート……手品?        │
 .│.                         │                 ,、_,、
 \_________________/./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (-ヮ-# )  ̄ ̄\
 .                           │                          │
 .                           │ もう一度血を吸ってもよいものかのぅ? │
 .│                         │
 \_________________/
 ∧ ∧
 / ルレリハノ))そ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .│ J爪;゚ー゚)ゝ                  │
 .│        ちょwwww御免被る.      │
 .│.                         │
 \_________________/
 
 
 
 
285 :44/53:2006/07/14(金) 00:00:26 ID:CdlOKKAB  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .  |      けど…そうしたら今のは本当に、       │
 .  |    相反する属性の物質の融合と分離を…?    │
 .|    確かに不可能なことではないけど、        │
 .|    今のは過程の段階がどうみても早すぎる…… │
 \_______  _____________/
 二二二二二二二二二∨二二二二二二二二   ハヤクテモサンジカンイジョウ…
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ ∧   ♭
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^;) .≡≡
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿
  ̄ ̄_/二@_   J爪;゚ー゚)ゝ  ,、_,、  ̄ ̄
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ  (-ヮ- )─
 〜U::::ノ フヽ   (~゚~__)~
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄∧
 / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .│ ま、おんしら錬金術師が同じことをしようとすれば当然  │
 .│ それなりの時間がかかるであろうな。            │
 \_______________________/
 
 
 
286 :45/53:2006/07/14(金) 00:01:11 ID:CdlOKKAB  まず、わらわは錬金術師ではない。
 
 『あやつ』がそうであったため、知識こそあるし、手伝いもしたことはあるが、
 
 錬金術”師”と呼ぶにはあまりに経験が足らぬ。
 
 
 |        V/       |l    |    l|                 |l    |    l|
 存在希薄→    人     |l__|__l|                 |l__|__l|
 |       ( ゚ー゚)                 ∧ ∧   ∫
 __l     ============   錬金術師→    ( *゚ー)
 | |     || £ △ 〓 ||                / リ_]っ9    ∬
 | |     ||==========||               ソ  i!ゝ\ ))              錬金術をかじってはいるが、
 | |     || §∇ Ω∧|| iト〜ー-、       ノ_、_/、| (二二二二二).∧∧    ←まだ錬金術師とは言えない。
 [| |]    ||==========|| △   |=l」l」=|      / ̄ ̄] /       .`(∀゚*,)
 | |     ||Α▲處 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    / ̄ ̄[il |         .::::::|c  )〜
 | |     ||======|                |   ./      | \___,,,;;;;;;/ Uヽ)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
 
 
 
287 :46/53:2006/07/14(金) 00:01:56 ID:CdlOKKAB 永く生きておるし、『あやつ』の側で錬金術を近くで目にしていたため、 どの材料がどのような効果を持ち、どういった結果を導き出すか、それはわかる。
 
 じゃが、材料と完成品がわかっていても、作りかたがわからねばどうしようもない。
 
 
 そこでわらわは考えた。
 
 過程はわからぬが結果は見えておるのだ。ならば、
 
 ”過程を飛ばして結果に繋げればよい”
 
 無論、そのようなことは普通不可能じゃ。
 
 できたとしても”ネタの力”を扱う錬金術において、途中の製造過程を飛ばすということは、
 すなわちネタの重みを捨て去るということ。つまりは品質の低下にほかならぬ。
 
 
 
288 :47/53:2006/07/14(金) 00:02:37 ID:CdlOKKAB  ┌──────────────────────────────────┐
 │それに、”過程”の段階で工夫されたからこそ発揮できる性能も出せなくなるしの。 │
 └──────────────────────────────────┘
 
 【普通の鋼の剣】   ガギン!!   //   【二重構造の鋼の剣】
 〃
 ∧_∧  l\   ∧_∧
 ぐっ…  (; ・Д) 从\\ (∀´  )
 =(/9||二二ヱ>、〆 ,    )つ
 / /、> W   (9、ヽ. \
 (_/、_)      (__\_)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ピシッ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 【Recipe 7】:【武器調合】前編  参照
 
 
 
 
289 :48/53:2006/07/14(金) 00:03:17 ID:CdlOKKAB  ┌─────────────────────────────────┐
 │.しかし、多少品質が落ちようとも、例えば誰かが病気や怪我で一刻を争うとき。 │
 └─────────────────────────────────┘
 
 ┌─────────────────┐
 │そんなときに、必要な薬がないとき…… └─────┐
 └─┐または、屋外で調合のための道具設備がないとき │
 └─────────────────────┘
 
 親方ー!!                    親方ー!!
 ,、_,、                         (\ /)
 ヾヾヾ (;゚Д゚)       ヾヾ   カハァッ     (´Д` ii) 〃〃
 /つつ        {{ ∧_∧        と と  )
 ⊂(  /    .ビビクンッ!! (ヾ゜B・∵ ;       Y 人つ
 (/             ( つ つ ’}}      (_)
 ヾヾ と__)__)从
 ガク
 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 そんなとき、この方法でならさしたる時間をかけずとも薬を用意することができる。
 まぁ、材料と、必要となる薬の知識があることが前提ではあるがの。
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
 
 
290 :49/53:2006/07/14(金) 00:03:56 ID:CdlOKKAB 普通では不可能なことであっても、 万象に干渉して奇跡の一端を発露させる、
 わらわ達魔族の得意とするところの”魔法”……
 
 これをもってすれば不可能は可能ではなくなる。
 
 そしてわらわにはそれを成すだけの知識と魔力がある。
 
 
 ┌──────────────────┐
 │                  ケミカル・ルーン  │
 │そして編み出したのがこの ”錬 金 魔 法” │
 │.                           │
 └──────────────────┘
 
 ―――まぁ、一瞬で錬金結果を出すとは言っても、ハガレンのように同属性の別物に変えたり、
 大岩を石造に変えてゴーレムのようにするなどということは別の魔法を働かせねば無理じゃがな―――
 ∧ ∧
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (^Д^;) .≡≡
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿
  ̄ ̄_/二@_   J爪゚ー゚)ゝ   ,、_,、  ̄ ̄
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ□(゚ヮ ゚ )─  レンキンノセイシツハアクマデモ”アトリエスレ”
 〜U::::ノ フヽ   (~゚~__)~
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━
  ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 
 
291 :50/53:2006/07/14(金) 00:04:54 ID:CdlOKKAB  さて、では改めて自己紹介しようかの。
 わらわの名は  『レクティア・ディアベス』  未亡人にして永遠の美少女じゃ。
 
 ─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==
 ‖  ´;=== 、                         姓名 : レク(レクティア・ディアベス)
 ‖  i/m从nl                        職業 : Vampire(吸血鬼)
 ‖  ノハ ゚ -゚ハ             ,、_,、         年齢 : 216歳 ♀
 ‖ ノ リ)~゚゚~)リ    →     (゚ヮ ゚ )         技能 : 吸血鬼Lv8(46) 錬金魔法Lv24 博識Lv43
 ‖  ノ∬∬)ヽ          (~゚~__)~         備考 : 装備によって吸血鬼レベルダウン。
 ┼    し'ノ                            また、先天性のもののため数値固定。
 ─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==
 
 
 ┏━━━━━━━━┓
 ┃ レクティア   Lv.28┃
 ┠────────┨┏【装備】━━━━━━━┓
 ┃HP    108/108 ┃┃Е(素手)            ┃
 ┃LP?    125/125 ┃┃Е(素手)            ┃
 ┃MP    375/403 ┃┃Е 蒼き月のケープ   ┃
 ┃ 吸血鬼Lv    8 ┃┃Е 紅き月の指輪    ┃
 ┃ 冒険者Lv     28 ┃┃Е 家族の思い出    ┃
 ┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━┛                    ∧ ∧
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (^Д^;) ̄\
 .                             │                            │
 .                             │ 自分で永遠の美少女とかよく言えますね、 │
 .                             │ その御歳で。          .        │
 \__________________/
 
 
 
 
292 :51/53:2006/07/14(金) 00:06:03 ID:bQkRMtfb  二二二二二二二二二二二二二二二二二二
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ Ω   ♭
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (TД# ) .≡  .
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿  . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄_/二@_   J爪゚ー゚)ゝ   ,、_,、   ̄ ̄ │ さて、本題に入ろうかの…             │
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノ   (゚ヮ ゚ ) ─ /  先ほども言ったが、わらわはしばらくここに.  │
 〜U::::ノ フ .   (~゚~__)~   \  住むことにした。ここなら退屈しそうにないしの│
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━     \___________________/
  ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  ま、客は少ないけどゴタゴタはしょっちゅう |
 |  起きてる店だしね(笑.             │
 \_________________/
 
 
 
 
293 :52/53:2006/07/14(金) 00:06:44 ID:bQkRMtfb  
 二二二二二二二二二二二二二二二二二二
 冂  Μ  ‰  凸  §  П  Т  Λ  Η
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 日  ∨  U  Α  W  Ν   ∧ Ω   ♭
 ≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   (TД# ) .≡  .
 V    ∧   W ルレリハノ)) (| V |)  廿  . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄_/二@_   J爪゚ー゚)ゝ   ,、_,、   ̄ ̄ │ うむ。                                 │
 ―────── ノ;;;;;;不;;ノつ  (゚ヮ ゚ ) ─ ∠  しかしそれでも時間を持て余しておるのも確かでな。    │
 〜U::::ノ フ    (~゚~__)~    │ わらわも依頼をこなす立場になろうかと思っての       │
 ━┳.     ━┳スンハリ  ━┳━      \________________________/
  ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  へー。あ、でもそうなると場合によっては商売敵になっちゃうんだね。  |
 \_______________∧_____________/
 /                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 │ そうともいいきれぬぞ。 なにせわらわの錬金魔法はどんなによくても│
 │ 『良質』が限度じゃし、武器・防具に関しては安定性が極端に落ちる。 │
 │ むしろ、”分解”による不要となった精錬済みアイテムのリサイクルや, │
 │ それ以外の知識や経験面…相談事や材料採取などでの、       .│
 │ おんしら錬金術師の助けとなる仕事のほうが多いと思うがの。.     │
 │                                           │
 \_____________まぁ、あくまでも書き手次第じゃがな。/
 
 
 
294 :53/53:2006/07/14(金) 00:07:57 ID:bQkRMtfb                                              ,、_,、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ヮ ゚* )  ̄ ̄ ̄\
 .                           │ まぁ、そういうことで今後ともよろしくの。 │                        │
 .                           │ 今夜はわらわが奢るゆえ、        │
 .│ どんどん飲むがよい。           │
 \_________________/
 ∧ ∧
 / ルレリハノ))  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 .│ J爪*゚д゚)ゝ                        │
 .│    マジデ!? お姉さまってお呼びしていい!?  │
 .│.                               │
 \_____________________/
 |  |  |  |       |  |  |  |     |  |┏───────────┓
 |==|==|==| ;;      |==|==|==|     |  |‖  【BAR】 〜タカラギコ〜 ‖ ̄ ̄ ̄ ̄
 √   |_|_|_|   Χ  |_|_|_|     |  |┗───────────┛
  ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ;;',; | [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 #;     ;;                |  | )~( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:)~( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ────────┐三三三三三三三三≧!゙( () )   ;;'        ( () )
 用品の**商店  |           ;;',; | ;; | {三} [二二二二二二]# {三}. }三三三{
 ────────┘   I/l⌒l\I    | ;; |7     |l . . . . . . .||      ||  ||  ||
 ________ Κ  |  |  |  |    | ;; |      ||: :. :. :. :. :. :. :. ||  ζ  ||--||--||
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   |==|==|==|    | ;; |  ',;'; ||´二\ /二`||      ||  ||  ||
 : : : : : : : : : : : : : : : : |   |  |  |  |    | ;; |      ||三三 l l 三三|| ;;':     ||  ||  ||
 : : : : : : : : : . |   |==|==|==| ;;   | ;; |      || ≡≡l l≡≡ ||      }三三三{
 |   |_|_|_|    | ;; | ̄ ̄ ̄||三三_l l_三三|l ̄ <◎><◎><◎
 |  #; ̄ ̄ ̄ ̄   ;; | ;; |___||_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;|l_[::ヾ〃::ヾ〃:ヾ〃
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|               |┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐.┴ l二二二二二二
 ______ (;'A) ̄ティア ノヤツイツマデノンデンダ ┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐ ┴
 ( y)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
 ,,,,,l l
 ___________________________________
 ───────────────────────────────────
 
 
 
295 :オマケ 1/4:2006/07/14(金) 00:08:55 ID:bQkRMtfb  
 分                                            ∈∋∋∋    廃
 離                                         l'A`;;!`;!`;;!`;    棄
 で                                         ∈∋∋∋∈    品
 き                              ググググ…     l'A`;;!`;!`;;!'A    は
 ま      .                                 ∈∋∋∋≡∋    廃
 せ    ∧∧                   ふぬううぅぅ..      l'A`;;!`;;!`;;!'A`;;!l'     棄
 ん    (ii ゚д)   ソコヲナントカ             :: ∧∧      ∈∈∋∋∋≡∋∈   品
 ×          で     バ` v^フ       ,、_,、             (゚∀゚#) ::    l'Al'A`;;!`;;!`;;!'A`;;!l'A
 0          し      ソ  i! l      ムリ (ヮ ゚; )          [=C==G=]二二|li三三三三三三三三
 点          た    ノ_、/,_,ゝ        (~゚~__)~           :: しヽ)   └─○──────
 
 
 
 
 
296 :オマケ 2/4:2006/07/14(金) 00:09:37 ID:bQkRMtfb  |] レシピNo.??? 蒼き月のケープ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:水]
 ┏──────────┓ 《材料》
 ‖                    ‖  ・ 三月ウサギの体毛     ・ 1 0 月イヌの体毛
 ‖  ´;=== 、            ‖  ・ 3 月ウサギの体毛     ・ 1 1 月ネズミの体毛
 ‖  i/m从nl          ‖  ・ 7 月ハイエナの体毛    ・ 2 月ネコの体毛
 ‖ ノハ ゚ -゚ハ           .‖  ・ 8 月モモンガの体毛    ・ 青の中和剤
 ‖ ノ リ)~゚゚~)リ          ‖ 《器具》
 ‖  ノ∬∬)ヽ          ‖  ・ 機織機
 ‖    し'ノ            .‖  ・
 ┗──────────┛
 【効果】 防御力+10 魔法防御+30 +[破邪耐性]
 【価値】 500,000
 
 ─────────────────────────────────
 闇の眷属が人の世に人と同じように生活するための必需品その1。
 ─────────────────────────────────
 装備者への日の光を月光へと変えるという特殊な効果を持つ。
 ─────────────────────────────────
 また、破邪の光もスポットライトのような強い光程度にしか感じなくなる。
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――
 材料が材料なだけに、作成の際に他の願いを望めば、それに見合った奇跡を
 ─────────────────────────────────
 起こす装備品となる。まったく、もったいないことを…。ダカラコソイッショニナッタノジャガ
 ───────────────────────────────――
 ちなみに、材料をバラして売ったほうがよっぽど価値がある。その気はないがの。
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――
 
 
 
297 :オマケ 3/4:2006/07/14(金) 00:10:13 ID:bQkRMtfb |] レシピNo.??? 紅き月の指輪   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:火]
 ┏──────────┓ 《材料》
 ‖                    ‖  ・ ご都合主義の欠片      ・ 6 月ヘビの鱗
 ‖              .   ‖  ・ 紅い宝石             ・ 9 月スズメの涙
 ‖               ‖  ・ 白金                ・ 1 月カニの甲羅の欠片
 ‖                  .‖  ・ 4 月エリマキトカゲの鱗
 ‖     ,,〇、        ‖ 《器具》
 ‖.     ((_))        ‖  ・ 細工用具
 ‖      `ー´         ‖  ・
 ┗──────────┛
 【効果】 アクセサリ(マイナスの状態異常耐性60%増加) +火属性耐性
 【価値】  630,000
 
 ─────────────────────────────────
 闇の眷属が人の世に人と同じように生活するための必需品その2。
 ─────────────────────────────────
 この指輪自身が強い火の属性を秘めており、毒をもって毒を制すの要領で
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――
 装備者の深層部分の凶暴性を押さえ込む。
 ─────────────────────────────────
 装備者が闇の眷属である場合、本能による人を害する意識を封じ込めることが
 ───────────────────────────────――
 できるが、装備の際に闇の眷属としてのレベルが大幅に下がる。
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――
 つけたり外したりを繰り返すと「神の見えざる手による天罰」が降る。当然じゃな。
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――
 ちなみにわらわにとっては結婚指輪でもある。         byレクティア
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――
 
 
 
298 :オマケ 4/4:2006/07/14(金) 00:11:29 ID:bQkRMtfb |] レシピNo.???  家族の思い出   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:無]
 ┏──────────┓ 《材料》
 ‖                    ‖  ・ 銀のロケット
 ‖      ,-‐、       .‖  ・ 家族写真
 ‖        |  |      ‖
 ‖      、 /       .‖
 ‖.       [L]        .‖ 《器具》
 ‖                    ‖
 ‖                    ‖
 ┗──────────┛
 【効果】 アクセサリ(ピンチの時、一定確率で[諦めない心]が追加される)
 【価値】 26,000
 
 ─────────────────────────────────
 錬金術で作成されたロケットペンダントに家族写真を差し込んだもの。
 ─────────────────────────────────
 うちはまだ”あやつ”しか死んではおらぬが、長男と長女は旅に出て、次女は
 ─────────────────────────────────
 仕事が忙しく中々会えぬため持ち歩いておる。 大事な宝物のひとつじゃ。
 ─────────────────────────────────
 ちなみに人に見せても死亡フラグは立っておらぬぞ。
 ─────────────────────────────────
 
 
 |